ギミック解除はさして難しくないものの、ボスへ行くには道中の羅針盤を完全固定できないため、厄介かもしれません。
【MAP】

ボス行きへの理想的なルートは
【EGJMZ】の4戦ルート。
まず、スタートからEへ向かうには【あきつ丸を含まない空母機動部隊】が有力。
JからMorLに進むのですが、Lは【戦艦棲姫】やら【ル級flagship】やらの戦艦マス。
Mは【ヲ級改flagship】+【軽空母ヌ級flagship×2】の空母マス。
だが、ボス戦を考えるとルート寄らせの条件は厳しくなるので、あえて無視して強い艦を入れていきましょう。
【ボス戦第1艦隊】

ギミックとの違いは【空母機動部隊】であること。
また、【あきつ丸】を含めない事。
注意点として、ボスの【防空棲姫】は、その名の通り、こちらの艦載機を滅茶苦茶撃ち落としてきます。
攻撃機の損失と熟練度低下を防ぐため、なるべく25~のスロットに積みましょう。
【ボス戦第2艦隊】

基本的に【ギミック用】と同じ編成だが、【防空棲姫】は【水上型】であるため、【三式弾】は外しておきます。
厚い装甲を打ち抜くため、駆逐艦は幸運艦のカットイン。
さらに、夜戦三種の神器を忘れずに装備。
あとは、道中JマスでYに逸れないように祈るだけ。
【道中支援】

道中組は、命中重視に。
電探を各2個装備しました。
【ボス支援】

ボスの支援艦隊は大体いつも通り。
これまた新しいボス型深海棲艦の【防空棲姫】。
高圧的なドSな雰囲気が漂う。。。
何となく、秋月に似ている。。。かな?
【丙作戦】でも、ラストダンスは少々手こずったものの、4度目の挑戦でクリア。
ネ級にHPがMAXの金剛がワンパン大破喰らった時は、正直もう終わったと思った。
第1艦隊に回った時には、まだ駆逐2隻しか撃沈できておらず、その他が小破以下ばかりという状態。
羽黒、大和、武蔵が頑張ってネ級を両方潰し、【戦艦棲姫】も大破させ、加賀がとどめを刺した。
残りはHP190程の【防空棲姫】のみの状態で夜戦突入。
阿武隈が残りHP3まで追い込み、ビスマルクが(カスダメだったけど)とどめを刺して、ゲージ破壊完了。
メイン報酬の【照月】をGET。
初期装備で【10cm高角砲+高射装置】を持ってくるという有能ぶり。
超10cm砲さんがとってもダンディ。
そして何よりも、
「照月ちゃんのおっぱいプルンプルン!!」
無事、全海域を突破。
あとは、E-4周回で【海風】のドロップと、【瑞穂】をあと2~3隻ほど確保しておきたい。
E-8、はっじまっるよ~