忍者ブログ

艦これ ちびちび攻略メモ

艦これの攻略メモ。 稼ぎポイントなどを忘れないようにメモメモ。

【2015夏イベ】E-5Gマス あきつ、まるゆ掘り(丙作戦)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【2015夏イベ】E-5Gマス あきつ、まるゆ掘り(丙作戦)

瑞穂が全然でないので、補給艦撃破任務も兼ねてGマスで【あきつ】と【まるゆ】を掘ります。

【MAP】

潜水艦を1隻含めば【BEG】が確定する。
が、Eマスの【軽巡へ級flagship】【駆逐ロ級後期型】対潜装備を完備しているため、丙作戦の単縦陣であってもワンパン大破、2回攻撃で大破など、周回失敗要素を含んでいる。

そこで、潜水艦の大破撤退を防ぐために策を講じなければならない。

また、2戦しかないため周回時間が早く、あっという間に疲労度がたまって間宮ランプが点滅してしまいます。
なので、最低でも3順分のローテーション用に装備の分配をしておきましょう。


【重巡ローテーション】

左右2隻でワンペア。
Gマスは陸上型の【港湾棲姫】なので、必ず三式弾を装備しましょう。
索敵値もある?ようなので、偵察機は観測機を装備。


【空母ローテーション】

左右でワンペア。
Gマスでの制空値は【120以上で優勢】なので、少なくとも125以上になるように装備しましょう。
熟練度によって、多少変化はあるけれど、以上の装備であれば熟練度関係なしに【優勢】が取れる。

Eマスで先制して対潜持ちを潰せるように、艦攻を多めに装備。


【雷巡ローテーション】

航空攻撃で撃ち漏らした対潜持ちを潰せるように雷巡を1隻添える。
ただし、雷巡は陸上型には無力なため注意。


【潜水艦】
潜水艦は2種類の対策法がある。
1つは、【補強改修】を使用(通称『穴あけ』)して、ダメコンを載せる
もしくは、まるゆを使用する。
まるゆは、体力の低さから、『対潜陣形でなければ滅多にワンパン大破しない』という、大破ストッパーが特徴です。
しかし、2回目の被弾は確実に大破するので注意。

一番確実なのは、やはりダメコン。滅多に使わないなら、ここぞとばかりに使っていきたい。
ダメコン消費したくないのであれば、ドロップしたばかりのまるゆを使用。

このように、使い分けて周回していきたい。
PR

コメント

プロフィール

HN:
黒衣(くろこ)
性別:
非公開

P R