忍者ブログ

艦これ ちびちび攻略メモ

艦これの攻略メモ。 稼ぎポイントなどを忘れないようにメモメモ。

2014 春イベ E-3

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014 春イベ E-3

イベ終了1日と約10時間前に、ようやくE-3クリア。

初めてのイベント参加で、艦隊平均Lv60~ならまぁまぁの戦果でしょうかね。

正直、E-3は夜戦マスを回避できたのでE-2とは比べられないほど楽だった。
E-2はクリアに15回くらい挑んだのに、E-3はたったの9回でクリアしてしまった。。。


縦セーターいいね♪
拿捕して持って帰ろ・・・何でもないです。

そんなことよりも!
『港湾基地』の上にあるグレーのドットが気になって仕方ない・・・
何かの消し忘れか?
キャラそっちのけで、先にそこに目が行ってしまった orz


▼メインの編成はこんなな感じでした▼

金剛4姉妹フルと一抗戦コンビのコラボ。
戦艦と正規空母の主力でゴリ押す戦法、嫌いじゃないです。
前回の記事から丸4日かけて霧島・比叡・榛名・長門の4隻をレベリングしました。
戦艦はレベリングが楽で助かる。。。


まだ改二が実装されていない榛名に、何とか1つだけ出来た46cm砲を装備。
他は全部41cm、水偵、三式弾。
安定の連撃装備ですね。



搭載数が加賀より少ない赤城にT字不利防止用の彩雲を装備。
烈風は1つしかないので、空母2隻のこの編成ではボスから制空権を取るのはほぼ不可能。
加賀か赤城を置物にするなら話は別だが、そこまでして必要とも思えない。
よって、ボスから制空権を取るのは諦めて、かつ奪われない程度の制空値に。



搭載数が多い加賀に烈風改を搭載。
加賀は攻撃重視で艦爆2と艦攻を搭載。
索敵値は足りているようで、彩雲は2機も必要なかった。
金剛型は自力の索敵値が高いから助かる。



赤城を旗艦にしたのは、道中で一度だけど大破したため。
空母はどうしても戦艦と比べると打たれ弱いので、被弾率を少しでも落とすためにこの隊列に

ボス戦で夜戦をする時に、先制を譲る事になってしまうが、道中の安定感を増すためにはやむなし。。。

ボスまで到達すると、
消費する燃料と弾薬がそれぞれ400~、500~
と、とんでもない量に。。。
(; ゚Д゚)

こ、これが『イベント』というやつか・・・



この編成だと、上からの大回りルート【ACEHL】が確定します。
このルートの一番の難所は、まさかの最初のAマス。
このAマスには潜水カ級eliteが2隻、単縦陣で出現する。
この潜水艦が非常に厄介。
このLvの金剛が一撃で大破してしまいました。
普段、オリョクルで自分がやってることをそのままやり返された感じだ。

恐るべし、潜水艦。。。
翔鶴は留守番だったから良かったね。。。

ちなみに初戦金剛大破以降、
3重キラ付けにしてからカスダメしか受けなくなった。

これはもう、3重キラ付け教に入信不可避。

陣形は、
 A・E・H=安定の復縦陣
 ボス=当然の単縦陣
で攻略。


支援の遠征も出しましたよ!


上が道中、下がボスの遠征。
E-2に、戦艦を入れてガチの編成に。
ほぼ確実に1隻、2隻潰してくれるので、攻略が非常に楽になりました。
お使いメンバーのレベルや装備って、与えるダメージに影響あるのかな?
道中を長門にしたのは、カッコイイカットインを何度も見たかったから。


そして・・・

トドメは昼戦で港湾棲姫に中破にされた霧島さんが連撃をブッパ!
まさに、実史さながらの殴り合い。


艦隊の頭脳!(物理)


三式弾!!(殴打)


マイクチェックの時間だオラァ!!



中破でも余裕のダメージだ。火力が違います。



と、そんなこんなで

天津風を無事GET~♪
ネコミミ可愛いwww

同じ耳属性のしまかぜピンチ!?

といか、この子、

激レアの強化型艦本式缶初期装備で持ってます!

建造で出来るようになったら、大当たりになりますね。。。


とりあえず、今回のイベントの目標は達成かな?
E-4からは。。。
まぁ・・・無理かな。。。orz
PR

コメント

プロフィール

HN:
黒衣(くろこ)
性別:
非公開

P R