せっかく買ったのに、
檜風呂が気に入っているため飾っていなかったジュークボックスに合いそうな組み合わせを作ってみた。
ジュークボックスで一番最初に思いついたのが、
『Devil may cry3』のステージ1冒頭のムービー。
というわけで、早速組み合わせてみた。
『Devil may cry3 ダンテの事務所』風鎮守府
壁紙 |
:コンクリート壁 |
床 |
:鎮守府の床 |
椅子+机 |
:ジュークボックス |
窓枠+カーテン |
:赤・緑・青カーテンの窓、ちょっとゴージャスな窓、鉄格子の窓 etc... |
装飾 |
:大きな古時計、なし |
家具 |
:ハンガーラック、書斎本棚 |
秘書 |
:天龍、木曾改二 などのスタイリッシュ系(?)艦娘 |
うん、
何となくコレジャナイ感があるのはわかる。
限られた装飾の中では、これくらいが限界。。。
ちなみに、ゲーム中の室内映像はこんな感じ↓

見本は、デスク、ビリヤード台、ベース(ギター?)やドラムセット等の楽器類、ソファ&テーブルセット 等が広間の隅にまとめて置いてあります。
もちろん、今回主役のジュークボックスも。
組み合わせたものと比べると、
ビリヤード台が新規で出ればかなり近づけそう。
あと、
楽器セット等も欲しいところ。
ジュークボックスの分類が『椅子+机』で、
『執務机』と組み合わせられなかった事が一番残念。
『装飾』であってほしかったな・・・
『ジュークボックス』についての注意事項
ジュークボックスは、1回音楽をかけるのに家具コインが最少で300、多いと3000必要になります。
音楽はループせずに、曲が1周すると止まります。
再度かけるには、さらに家具コインを投入しなければいけません。
よって、3000必要な曲を何度もかけようとすると、万単位の家具コインが必要になります。
よって、ジュークボックスは『カンスト間近orカンストしてる』家具コイン長者向けの家具になります。
数万しかない人は、ただの置物になります。